コロナの緊急事態宣言で自宅待機やテレワークなどで、人との交流ができなくなり、一人の孤独な時間を過ごす事が増えました。
そこで、自分と向き合うことになり、これからの人生を考えてみた人はたくさんいると思います。
実は、私どもの結婚相談所では、コロナが落ち着いてきた7月初めから結婚相談に来られる方が、昨年の2倍以上に増えました。
コロナの緊急事態宣言で自宅待機やテレワークなどで、人との交流ができなくなり、一人の孤独な時間を過ごす事が増えました。
そこで、自分と向き合うことになり、これからの人生を考えてみた人はたくさんいると思います。
実は、私どもの結婚相談所では、コロナが落ち着いてきた7月初めから結婚相談に来られる方が、昨年の2倍以上に増えました。
私は、この人との三密を避ける!ことと、出会いたい! という矛盾した問題を解決する方法がないものかと懸命に考えました。
そこで誕生したのが
オンライン婚活サロン「シェアハウス ぼっち」です。
いきなり結婚ではなくて恋愛や結婚、生き方について
独身男女が気軽に語り合いながら
出会える会員限定のオンライン婚活サロンを企画しました。
いきなり結婚ではなくて恋愛や結婚、
生き方について独身男女が
気軽に語り合いながら出会える
会員限定のオンライン
婚活サロンを企画しました。
パソコン・スマホ等を通じて、家にいながら定期的に開催されるオンラインパーティや飲み会などに気軽に参加できます。
また、希望者には二人だけで話せるテレマッチングサービスやサロン内で開催される語学、コミュニケーション、コーチングなどの専門家によるサークルを設け、各自が学びながら自然に出会える環境を整えていきます。
今までにないオンライン完結型の婚活支援サービスなので、コストと時間と距離の壁を取り払いました。
まずコスト面では大手の結婚相談所に入会するには、最低で20万円以上の費用が必要です。その分、とても敷居が高いです。
ところが、「シェアハウス ぼっち」のサービス料は従来の婚活支援サービスの10分の1以下で参加できる低コストに押さえました。その理由は、若い方にぜひ参加してもらいたい思いと、オンライン完結型にしたことで運営コストをかなり下げることができたからです。
さらに、今までのお見合いは、その場所まで行く往復の時間がかかり、遠くの人は何時間もかけて交通費を何万円も払ってお見合いの会場までやって来ていました。 それで一度で断られた人を私は何人も見て本当に申し訳ないと思いました。 それも、このオンライン婚活なら時間と距離という課題を解決できるのです。
婚活パーティや婚活アプリは、確かに気軽で便利に参加できます。
実際に結婚した人も知っています。
ただし、ここには自己責任の度合いが高まってきます。
中には既婚者や性的な関係のみを望んでいる人もたくさんいるからです。
そのリスクを減らすために「シェアハウス ぼっち」は、安心して活動し出会える環境を整えました。
「シェアハウス ぼっち」のメルマガ登録やラインの友達申請。
定期的に送られてくるメルマガやラインの案内を見てオンラインパーティや飲み会に申し込む。
サロンメンバーになる時、もしくはパーティに参加してマッチングして再会を希望する場合は、互いの身元確認のために独身証明書の提出とプロフィールを制作する。
サロンメンバーになると、サロン会員だけが見ることができる掲示板のパーティやサークルの情報を見て申し込む。さらに、自分で掲示板に書き込むことができるので、出会いのチャンスが広がる
オンラインパーティや飲み会などで参加して気に入った人がいたら、終了後に「シェアハウス ぼっち」の事務局に伝える。
お互いのプロフィールを確認して了解を得れば、連絡先の交換をして交際がスタート。
婚活サロン「シェアハウス ぼっち」には管理人としてプロのカウンセラーがいるので、婚活の悩みや交際の進め方などの相談が個別にオンラインで受けられます。婚活中に一人で悩んでいる人がたくさんいます。そして、スマホで色々と調べたりするのですが、色々な情報があり過ぎて、かえって混乱してしまう場合があります。
そういう時に、一番効果があるのは、今の悩みや問題を誰かに聞いてもらうことが一番だと思います。それで気持ちが、すっと楽になり、問題を客観的に見れるようにり自分で解決してしまうことがあるのです。ただ、友人や親などに相談するには抵抗があると思うので、経験豊富な第三者の方が気軽で安心して相談できると思います。
皆様方の結婚の応援をさせてもらって、すでに12年が経ちました。この仕事で一番の喜びを感じる時は、夫婦誕生の瞬間に立会い、お二人が大きく成長したことを実感できる時です。
結婚が決まると、今までの私(I)の世界から、私たち(We)の 世界へ二人は旅立っていきます。ここからが本当のスタートです。
人生の大きな節目にかかわれるこんな素晴らしい仕事は他にはないと思っています。お二人の幸せな結婚を支援することが私の使命です。さぁ次はあなたの番です。
1956年生 既婚 娘一人 マリッジコミュニケーション代表
一般社団法人 かがわ結婚推進協会 専務理事
企画したイベント参加者数、カップリングパーティ6000名以上、婚活パーティ5500名以上、お見合い数約2200組、成婚数200人以上の実績で成婚率の高さには定評がある。
■著書 文芸社刊2009「ゼロから始める婚活入門」
電子書籍2020「ゼロから始める婚活入門 最新版」
自身の闘病・婚活経験からマリッジメイクセラピストとして活動。
心のケア+メイク+コミュニケーションで結婚をサポートさせて頂きます。
27歳の時、骨肉腫を患い闘病。
闘病中に心理学に興味を持ち、心理カウンセリングとメイクを融合した岩井式メイクセラピー・対人スキルコミュニケーションと出会う
治療による抗がん剤での外見の変化、手術により足に障害が残るも闘病中に自身と向き合ったことやメイクセラピーとの出会いにより今の自分が一番好きと言える程セルフイメージが変わる
現在は、この経験とメイクセラピーを活かして婚活支援、企業の印象管理研修を中心にセミナーやレッスン会、マンツーマンレッスンを開催。
「どんな状況でも自分次第で人生は好転できる!」という真実を伝えていくということを使命として活動しています!
脇さんへ
この度、お互いの両親に無事に挨拶を終えることがようやくできました。
今まで色々と大変お世話になりました。
婚活を始めた当初は、結婚したい気持ちはあれど、覚悟がまだまだ甘かったため自分が想像していた以上に現実は厳しく長い道のりでした。
お見合いを重ねていきながら自分と向き合う時間が増え、この先、自分は結婚できるのだろうか?と、不安に立ち止まってしまいそうにり、婚活なんてもうしたくない!と、何度か心折れかけそうになり婚活は自分との闘いの日々でした。
だけど、脇さんのサポートや “いつか必ず結婚するんだ“ と自分を信じて諦めずに婚活を続けてきて、本当に心から良かったと思っています。それと同時に、一緒にいて安らぐ優しい彼と出会えた“このご縁に心から感謝しています。
今年は、新型コロナのこともあり3密やソーシャルディスタンスという大きな壁や制限に、最初は正直なところどうやって交際を続けたらいいのか? 2人で頭も抱え、先の見えない状況や慣れない生活様式に悩んだり、不安から喧嘩もしました。
だけど2人で、話し合い悩みならがら、いま出来ることを考えてお互いに動いた事が結婚への気持ちを更に強くしたし、結婚生活の予行練習になっていた気がします。これから、結婚に向けて1つ1つ彼と2人で楽しみながら共に支え合いながら幸せな家庭を築きたいと思います。
脇さん、ご無沙汰しております。お元気ですか?
脇さんが旦那さんと会わせて下さってからもうすぐ一年になります。
一年前にはまだ会っていなかったというのがとても不思議です。
今では旦那さんがいない人生なんて考えられません。
結婚生活も旦那さんも、私が想像していたのとは全然違います。
結婚生活は私が想像していたよりもはるかに幸せで、旦那さんは私が想像していたよりもはるかに優しく素敵な男性です。
脇さん、本当にありがとうございました。
半年前の迷走しまくっていた時期はこの幸せのための過程だったのかなって。 当時は苦しかったですけど、いい思い出です(笑)
本当に本当にあのどん底の時に知佳さんに連絡入れて、約3ヵ月いろいろ一緒に頑張れて良かったです。 お互いに楽しいね、とか幸せだね、とか口から自然と出てきてましたよ。
これからも私みたいな迷える婚活女子をたくさん救ってくださいね!
何故、彼らがそんなことを言うか、あなたはわかりますか。
それは、結婚が想像を超えた凄い体験だからです。
今までに経験したことのない私(I)ら私達(We)で生きていく新たなステージに上がったので、戸惑っているからです。
でも、その時の二人は今までに見たことがない穏やかで優しいお顔になっています。 二人で生きていく居場所ができて安心しているのだと思います。
結婚しない人生は、メインディッシュのないコース料理のようで、人生を味わいきれないと私は思います。
ですから、たくさんの若者にこの体験をして欲しいのです。
私は天から、そう言われたような気がしました。
今までの競争で疲弊する婚活から、もっと気軽に安心して若い男女が出会える環境を作ろうと思ったのです。
そこで誕生したのがオンライン婚活サロン「シェアハウス ぼっち」です。
オンライン婚活サロン「シェアハウス ぼっち」に参加して頂ける条件が一つだけあります。
それは今回のコロナショックで若者が経済的に大きな不安を抱えおり、高額な費用がかかる婚活支援では踏み出せないと思います。
また、未婚女性が5年以内に結婚する確率は、26才の43.5%がピークで35才では半分の21.5%(約5人に1人)40才では9.3%(約10人に1人)に、
未婚男性では5年以内に結婚する確率は、26才の34.6%がピークで35才では半分の17.8%(約6人に1人)40才では8.9%(約11人に1人)という国のデータが、はっきり示すように、結婚を希望するなら、婚活は早くはじめた方が絶対にいいのです。
ですから、私共はオンライン婚活サロン「シェアハウス ぼっち」で、30歳までの未婚男女が気軽に安心して活動できるよう積極的に支援していきたいと思います。
今回メルマガ登録OR LINE友達申請していただいた先着100名様には、特別にオンラインサロンの50日間のお試しクーポンを進呈します。
人数に達しましたら終了しますので、お早めにお願いします。
また、「シェアハウス ぼっち」で開催するパーティやイベントの案内、さらに婚活に役立つお得な情報を無料でお届けします。
E-mail newsletter registration